2015年10月31日

渋谷界隈

 この日は、某コンサートを見るために渋谷に向かいましたが。
 その前にちょっと御朱印をもらえないものかと調べたら、
 駅周辺でもらえる神社がありました。 
 その一つが宮益坂の御嶽神社です。
 宮益坂は、私も何度も通っていましたが、
 こんなところに・・・という感じで鳥居があります。
 一歩参道に入ると、喧騒が遠ざかる感じで、ホッとします。

 
 鳥 居 社殿と日本狼の狛犬 

 珍しい日本狼の狛犬があります。丁度酉の市の準備中でした。
 御朱印は、社務所の窓口でいただけますが、書置き対応でした。
 その代わり、狛犬の絵柄入り。日付は入れていただけます。

宮益不動尊  御朱印

 渋谷署の裏手に、金王八幡宮があり、その向かいには豊栄稲荷神社があります。
 豊栄稲荷は無人ですが、金王八幡宮で御朱印がもらえるということで、
 まずはこちらにお参りしました。

鳥 居 拝 殿

 金王八幡宮と豊栄稲荷神社は隣接しています。
 1092年鎮座の歴史ある神社で、「渋谷」の地名は、
 この八幡宮を中心に屋敷を構えていた渋谷氏から来ていると言われているそうです。
 神門は、江戸時代初期、三代将軍家光が無事将軍職につけたのは
 八幡宮に祈願したおかげということで建てられたものだそう。

 神 門  社 殿
   
玉造神社  御嶽神社 
境内社の玉造神社では初午祭り、
御嶽神社では酉の市が行われるなど、
年中行事も多いようです。

御朱印は、社務所の窓口でいただけます。
社務所の隣には、
無料で見られる資料展示も少しありました。

 立寄処: 東福寺(天台宗)

 金王八幡宮の裏手に、東福寺はあります。
 御朱印がもらえるかわからなかったのですが、金王八幡宮の別当院ということで、
 回ってみたら門が開いていたので、お参りさせていただきました。

梵鐘(渋谷区指定有形文化財) 本 堂

 渋谷区最古の寺院だということですが、残念ながら御朱印はいただけませんでした。

<<前へ   次へ>>


inserted by FC2 system